東セミ合格一丁目
東セミの保護者の皆様にどうしても伝えたいこと
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
先輩から後輩へ
入試まで1週間をきりました。
年をあけてからは、特にあっという間に過ぎていった感じです。
残りわずかですが、
あれもやってあげれば良かったと後悔しないように
最後の授業、土日のサクセスで伝えきりたいと思います。
下の写真ですが・・・
私の記事には度々登場するミスノートの写真です。
ミスノートは過去問のやり直しを
なぜ間違えたのかしっかり分析するノート。
入試当日に持っていって最後の確認をするためのノート。
そのノートを何と
中2生が
既につくりはじめていることに驚いて
お願いして、写真をとっちゃいました。
先輩の姿を見て、後輩が学ぶ。
美しいですね。
学年末テストが終わって、ほっと一息抜いているこの1週間。
先輩の姿を目に焼き付けて欲しいと思っています。
また、来週は入試があるので、解説速報をテレビで見たり
入試を意識する声かけをしていただければ幸いです。
明野教室 首藤
2016-03-02 :
未分類
:
コメント 0
:
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
みんな!これにちゅうもーく!
FC2カウンター
無料カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
青空に映える名言集
BookSupri-小説検索
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
最近の記事
東セミのHPがリニューアルします。 (02/23)
テスト前 (02/19)
「勝ち癖」をつける (02/18)
あと一週間 (02/17)
新小学4年生 (02/12)
前期試験まであと2週間 (02/11)
続々と (02/10)
入試直前の声かけ (02/08)
テストの受け方 (02/05)
努力の成果 (02/04)
プロフィール
Author:東セミの先生たちです
東セミは「誠意をもって」「熱く」指導するという熱誠指導が特徴です!
熱き想いを受け止めてください
月別アーカイブ
2017年02月 (11)
2017年01月 (16)
2016年12月 (20)
2016年11月 (20)
2016年10月 (26)
2016年09月 (21)
2016年08月 (17)
2016年07月 (20)
2016年06月 (29)
2016年05月 (23)
2016年04月 (28)
2016年03月 (25)
2016年02月 (25)
2016年01月 (30)
2015年12月 (30)
2015年11月 (30)
2015年10月 (30)
2015年09月 (30)
2015年08月 (29)
2015年07月 (27)
2015年06月 (28)
2015年05月 (31)
2015年04月 (29)
2015年03月 (31)
2015年02月 (28)
2015年01月 (28)
2014年12月 (31)
2014年11月 (28)
2014年10月 (30)
2014年09月 (30)
2014年08月 (31)
2014年07月 (30)
2014年06月 (30)
2014年05月 (30)
2014年04月 (29)
2014年03月 (30)
2014年02月 (27)
2014年01月 (29)
2013年12月 (29)
2013年11月 (29)
2013年10月 (29)
2013年09月 (28)
2013年08月 (30)
2013年07月 (31)
2013年06月 (26)
2013年05月 (31)
2013年04月 (30)
2013年03月 (29)
2013年02月 (27)
2013年01月 (31)
2012年12月 (27)
2012年11月 (29)
2012年10月 (31)
2012年09月 (29)
2012年08月 (29)
2012年07月 (31)
2012年06月 (29)
2012年05月 (31)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (29)
2012年01月 (31)
2011年12月 (31)
2011年11月 (30)
2011年10月 (30)
2011年09月 (27)
2011年08月 (30)
2011年07月 (31)
2011年06月 (30)
2011年05月 (32)
2011年04月 (30)
2011年03月 (31)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010年12月 (30)
2010年11月 (29)
2010年10月 (32)
2010年09月 (29)
2010年08月 (31)
2010年07月 (31)
2010年06月 (30)
2010年05月 (31)
2010年04月 (30)
2010年03月 (31)
2010年02月 (28)
2010年01月 (31)
2009年12月 (31)
2009年11月 (29)
2009年10月 (31)
2009年09月 (29)
2009年08月 (31)
2009年07月 (31)
2009年06月 (28)
2009年05月 (27)
2009年04月 (25)
2009年03月 (27)
2009年02月 (24)
2009年01月 (27)
2008年12月 (26)
2008年11月 (26)
2008年10月 (26)
2008年09月 (26)
2008年08月 (26)
2008年07月 (25)
2008年06月 (27)
2008年05月 (28)
2008年04月 (25)
2008年03月 (27)
2008年02月 (25)
2008年01月 (26)
2007年12月 (28)
2007年11月 (26)
2007年10月 (26)
2007年09月 (26)
2007年08月 (26)
2007年07月 (29)
2007年06月 (26)
2007年05月 (31)
2007年04月 (30)
2007年03月 (31)
2007年02月 (25)
2007年01月 (25)
2006年12月 (22)
2006年11月 (24)
2006年10月 (22)
2006年09月 (21)
2006年08月 (23)
2006年07月 (26)
2006年06月 (23)
2006年05月 (16)
2005年12月 (1)
リンク
東セミ はいちゅう
東セミ TOPページ!
8限目のつぶやき
長崎の熱い塾“智翔館”へ
●●中学受験 かず家
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。